top of page

クラス​​・年間スケジュール
2025

スクリーンショット 2025-03-27 162630.png

​※学年は目安です。在籍生のバランスを見て時間調整をお願いすることがあります。

​※3/7改訂しています。今後も調整が入る場合があります。

​※番号付き(1〜36)の黄色枠がレッスン日です
​※講師の体調不良・学校行事などで変更になる場合があります。
※アドバンスクラスは、レッスン日以外でもレッスンが入ることがあります。
 

​​クラス概要
2025​年4月〜

1歳〜年長クラス

40分レッスン

Jolly Music、絵本などを通じて沢山の英語に触れるクラスです。

親子参加・子どものみどちらでも対応いたします。

語学を耳から学べる貴重な幼児期に沢山の英語を聴いておくと、後にきちんと響いてきます。

​英語をはじめるお子さんが一番多い年齢です。

小1〜3
ベーシッククラス

50分レッスン

Jolly Phonics・絵本・BBカード・TAGAKIワークなどを通じて、英語4技能の基礎作りをするクラスです。

楽しく学ぶこと、

クラス皆でコミュニケーションをとることを大事にしています。​​​

小4〜6
ベーシッククラス

​50分レッスン

Jolly Phonics・絵本・BBカード・TAGAKIワークなどを通じて、英語4技能の基礎作りに加え、CEFR・A1レベルの会話コミュニケーションを目指すクラスです。

スピーチ・会話の技能を磨き、

クラス内で切磋琢磨します。

​アドバンス1
​(オプション)

​​小1〜

英検5・4級の合格を目指すクラス。

当教室は英検準会場に登録していますので、低学年さんでも慣れた教室と先生のもと、安心して受験することができます。​​

リスニング満点者も多数輩出しています。​

小学生にもわかりやすい文法説明は好評をいただいています。

アドバンス2
​(オプション)

小3程度〜

英検3級以上を目指すクラス。

PUKEKOで英作文問題満点者も多く輩出している理由は、グループレッスンでありながら、一人一人の添削を細かく行うからです。

2024年は年間300本以上の英作文添削をしています。

​国語力、一般知識の有無も広く問われる英検ですが、

頑張る子ども達を一人一人丁寧にサポート致します。

​アドバンス3

​小6〜

「運用」を目的とした、

会話と英作文、スピーチ主体のアウトプットクラス。

​CEFR A2〜B1(英検3〜準2級)

の英語知識を「運用」できると、

「使える」英語力になります。

英検・TOEICもサポート。

中学卒業までに準2〜2級、高校生で英検準1〜1級を目指します。

​PUKEKO生全員が、高校卒業時に「英語を自分で使える」実感を得られるようになってから大学に送り出すことが、PUKEKOのゴールです。

クラス: コース

©2020 by PUKEKO

bottom of page